top of page

Q. サービスを受けるためにはどうしたら良いですか?

A. サービスを受けるには、「障害福祉サービス受給者証という書類を発行してもらう必要があります。

発行の手続きについては、お住いの市区町村役所にある「障害福祉課(地域によって名前が異なります)」にお問い合わせください。

Q. 利用できる条件などはありますか?

A. 基本的な条件は障碍者手帳または療育手帳をお持ちの方となっていますが、手帳をお持ちでなくても医師の診断書(自立支援医療受給者証、国が指定する難病など)で働くことが出来る場合があります。

​まずはご相談ください。

​Q. バリアフリーですか?
A. 所内入口に小さな段差がありますが、車椅子であがれるよう対応しています。
 所内やトイレ等はバリアフリーです。

Q. 送迎はありますか?
A. 
ひまわり福祉事業所:送迎はございません。体調不良時など、自力での退社が困難な場合はご相談ください。

 てんとうむし:尾張瀬戸駅まで送迎がございます。(送迎時間は固定です)

Q. 事業所の見学は出来ますか?
A. 見学は随時受け付けております。 実際の活動内容や雰囲気を確かめていただいてから、ご入所の判断をしていただきたいと思っております。 お気軽にご相談ください。

Q. どのような年齢層の方が利用していますか?

A. 原則18歳以上から65歳未満の方を対象としています。対象外の年齢の方も、まずはご相談ください。老若男女問わず、皆さん明るく元気に仕事に取り組んでいます

Q. 食事の提供はありますか?

A. \400(税込)から宅配弁当をご用意しています。

ひまわり福祉事業株式会社

  • icon-blog
  • alt.text.label.Instagram

©2022 ひまわり福祉事業所。Wix.com で作成されました。

bottom of page